応募資格を教えてください。
全学部・全学科が対象のため文系・理系は問いません。
皆さんのご応募をお待ちしています。
よくあるご質問にお答えします。
採用の流れ等をご紹介します。
応募資格を教えてください。
全学部・全学科が対象のため文系・理系は問いません。
皆さんのご応募をお待ちしています。
外国人や留学生の採用枠はありますか?
国籍や性別などにより特別な枠はありません。
日本人と全く同じ基準で選考します。
既卒者も応募することはできますか?
ご応募いただけます。
ただし2018年4月入社で処遇も新入社員扱いとなります。
選考フローは?
選考は会社説明会に参加することから始まります。 杉孝の事をしっかりと理解してから選考に進むかどうかご判断いただきたいからです。 説明会のご予約はリクナビ、マイナビ、キャリタス就活より承っています。
面接はどのような形式ですか?
基本的に一対一で、約30分間の個人面接です。
人物重視の採用をしているため、一人ひとりじっくりとお話を伺います。
配属先はどのように決まるのですか?
本人の意思・適正を考慮し配属(職種)が決定します。
できるだけ希望通りの配属先にしたいと考えていますが、希望にそぐわない可能性もあります。
転勤の頻度はどれくらいですか?
一定期間ごとの転勤はありません。
業務の幅を広げるためや、新規事業所立ち上げ時の所長抜擢など、基本的にスキルアップを図る場合に異動が発生するとお考えください。
足場に関係する専門的な知識や資格は必要でしょうか。
知識や資格は特に必要ありません。
入社後、研修等で知識を付けて頂くので入社前に全く知識がなくても問題ありません。
寮や社宅はありますか?
社員寮はありませんが、借り上げ社宅が利用できます(新卒に限る)。
自宅通勤が困難な場合(通勤時間が1時間半以上の場合)は、勤務先までのアクセスなどを考え、当社が借り上げたマンション等にご入居いただけます。
男性社員と女性社員で仕事や待遇の違いはありますか?
仕事や処遇の違い・区別はありません。
女性が活躍できる制度や環境も整っており、女性の所長や役職者もいます。